- #205 KSbase
- 2-8-9 Koshigaya,
- Koshigaya-shi, Saitama-ken 343-0813
- Japan
- tel:+81-48-984-7889
- 〒343-0813
- 埼玉県越谷市越ヶ谷2-8-9KSベース205
- tel:048-984-7889
Suich to
クリエイティブには、解決する力がある。
What does the concept mean
胸躍るクリエイティブな問題解決
SUICHはホームページ制作やグラフィックを中心に、多彩なデザインを実践するクリエイティブ・カンパニーです。我々が目指すのは、目的をいかに達成するかに主眼をおいたクリエイティブ。ブランディングやマーケティングも含めた問題解決力で、クライアントやユーザーをワクワクさせます。
MOVIEWEBSITE
創業90余年「十八屋」
WEB PHOTODIRECTION
化粧品メーカー「ROYALTRUST」
JEWELRYMAGAZINE
PR現代様「Hills」
What We Do
PLAN |
ACTION |
CREATIVE |
CHECK |
BUSINESS |
SOLUTION |
EXCITINGBUSINESS SOLUTIONwith CREATIVE.
表現力×戦略で、次のステージへと導く
ホームページ制作とグラフィック、両方の経験と実績を積んだ我々だからこそ、媒体の特性を見極めた提案やデザインが可能です。効果を上げるためにはどんなメディアが適正か。どういう表現ならばユーザーに刺さるか。デザインだけにとどまらない、包括的なコミュニケーションプランでサポートします。
Our Service
ホームページ制作やグラフィックをはじめ、広範なサービスをご提供。
Case Study
成果につながるクリエイティブ事例
-
株式会社十八屋様
株式会社十八屋 ホームページ制作
創業90年の歴史を持つ酒類卸・販売店のホームページ&ECサイト。店舗リニューアルに合わせてホームページを一新し、こだわりの品揃えをアピール。蔵元との信頼関係を動画に収めてWEBに公開。ロゴ展開したパターンやイラストをサイト内に散りばめ、温かく人と寄り添う、歴史ある酒屋としてのサイトを目指し、大幅な集客アップに貢献しました。
-
株式会社エムアテンドジャパン様
エムアテンドジャパン 企業ロゴ
スポーツやイベントでの救護対応・医療監修企業のロゴ。旧ロゴのコーポレートカラーを踏襲。エムアテンドジャパンの「MAJ」をつなぎ、人と人との繋がり、命の繋がりを表現し、日の丸をイメージした赤いドットを組み合わせました。さらにWEBサイト・動画・ユニフォームへ展開し、ブランディングを行いました。
-
株式会社PR現代様
Hills ジュエリーマガジン
小売業のマーケティング会社が発行するユーザー向け情報誌。ジュエリー・時計・眼鏡の専門店が顧客へ配布し、「ジュエリーを着ける意味や価値を訴求し、消費者のあらたな購買意欲を喚起する」コミュニケーションツールとして活用されています。クライアントの情熱を受けて、常に上品でありながらも遊び心ある紙面作りが求められました。
-
TOKYO STEPS ARTS様
WorldSteps イメージ構築
TOKYO STEPS ARTS 主催 ダンスイベントのWorldStep開催決定に伴い、TOKYO STEPS ARTSの200名を超える厳選された現役のダンスインストラクターが教える洗練さと、ストリート感をメインビジュアルで表現。イベント業界に対する世界中のネガティブな現状を打破する、自由な発想が求められた。
-
SUICH PTA広報誌制作代行
PTA広報誌 おおけやき
SUICHのメンバーの中の、子供を育てながら働く母さん達の意見によって生まれた、「PTA広報誌制作代行」。PTA広報誌の制作をSUICHのデザイナーがサポート。テンプレートを選び写真や文章を提供するだけという簡便さで、多くの保護者様から受注をいただいています。※「おおけやき」は架空の学校をモデルにした広報誌のデザイン例です。ご検討の上お気軽にお問い合わせください。
-
株式会社セプラ様
セプラ 企業ロゴリニューアル
施設警備企業様のロゴ。多種多様な業界の職場や施設に対して最適な警備プランを提案致する、「警備会社セプラ」の誠実さが伝わるブランド構築が求められた。ロゴに使われるセプラの文字は黄金比率の四角を4当分し、傾斜26°の角度をそれぞれの文字にあてはめて整列。セキュリティーの強固さを表現しました。
-
コーワ株式会社様
コーワ株式会社 会社案内パンフレット
縫製加工メーカーならではの自社一貫で、あらゆる生地素材やこれまでの経験・知識とさまざまな手法・技術で「カタチ」にする。その技術力の高さを変幻自在に形を変え、漂う生地素材を立体的に配置することで、視覚的に表現しました。