ディセンドーラ吉川

ディセンドーラ吉川

ディセンドーラ吉川 WEBサイト

埼玉県吉川市エリア

TYPE
SHARE
ディセンドーラ吉川は、埼玉県の最東南に位置する吉川市をホームタウンとし、フットサルを通じて地域に「夢・感動・元気」を届けるクラブチームです。埼玉県フットサル1部リーグ(2024年時点)に所属し、2030年シーズンからの関東1部リーグ加盟を目指して日々活動しています。

誰もがスポーツに親しめる機会づくりや、多様な人々が参加できる体制づくりに取り組み、未来のフットサル選手を育てる育成支援や指導者のレベル向上にも力を入れ、地域全体でスポーツ文化を育む一翼を担っています。

制作目的

現行サイトでは、地域密着のクラブチームとしての個性や魅力が十分に伝わっておらず、試合観戦への動機付けや必要な情報が不足している状況でした。また、ひとり広報による更新頻度のバラつきや、フットサルをより深く楽しむためのコンテンツ不足も課題として挙げられました。

そこで、埼玉県フットサル2部リーグ参入に伴うチームの規模拡大と、適切な情報発信を目的に、WEBサイトの全面リニューアルを実施。ディセンドーラ吉川が掲げる「フットサルを通じた地域コミュニティへの還元と子どもたちに夢と感動を届ける」という使命を軸に、クラブの社会的価値や地域での存在感を明確に伝えるサイト構築を目指しました。応援のきっかけ作りやスポンサー集客にも寄与する、信頼性と成長性を訴求するデザイン・構成を採用しました。

アイデア

コアメッセージ:「スポーツに新たな価値を。人々に新たな文化を。」を基盤に、ディセンドーラ吉川が地域で愛され、誇りに思われるクラブチームとなるためのサイト作りを目指しました。

サイトデザインでは、チームカラーである赤・黒・金を基調に、ロゴのイメージを全体に落とし込み、吉川市民がディセンドーラを知り、好きになり、自慢できるような愛着心を育む設計に。試合観戦の楽しさや地域との結びつきを可視化し、関東リーグ昇格までの成長性と共感を訴求する構成を採用しました。

具体的には、地域密着性を高めるため「ローカルクラブチームを応援するきっかけ」を調査・分析し、吉川市での認知度向上と不安解消を最優先課題と位置づけました。また、クラブ運営に欠かせないスポンサー集客を意識し、威厳あるブランドイメージを保ちつつ、必要な情報を整理。施工事例ならぬ試合情報やチームの活動を分かりやすく提示し、事業の一貫性と強みを伝えるサイト設計としました。

グラフィックイメージ

サイトイメージ1

「赤・黒・金」に込められた意図

サイト全体に使用したチームカラー「赤・黒・金」は、ディセンドーラ吉川の情熱、力強さ、そして誇りを象徴しています。

赤:フットサルへの情熱と地域への熱い想い

黒:チームの団結力と揺るぎない意志

金:関東リーグ昇格を目指す輝かしい未来と勝利への願い

これらをロゴと連動させ、クラブブランドの基礎を築きつつ、
吉川市民やサポーターが応援したくなる視覚的アイデンティティを表現しました。

今後ともチームの成長をサポートし、地域に根ざしたクラブチームとしての価値を高めるお手伝いを続けてまいります。

サイトイメージ2
スマートフォンイメージ